前回ブログで書いた「ビジネスマンのための「数字力」養成講座」の前編。
同じく、小宮一慶(かずよし)さんの著書。
「数学力」同様、立ち読みで読んだのだけれど、要点は掴んだ。
(全然関係無い話だけど、我ながら本を読むスピードが速くなったもんである。これで「フォト・リーディング」の講座を受けて速読身につけたら、もっと本読めるな。今から楽しみやで!!)
前回ブログで書いた「ビジネスマンのための「数字力」養成講座」の前編。
同じく、小宮一慶(かずよし)さんの著書。
「数学力」同様、立ち読みで読んだのだけれど、要点は掴んだ。
(全然関係無い話だけど、我ながら本を読むスピードが速くなったもんである。これで「フォト・リーディング」の講座を受けて速読身につけたら、もっと本読めるな。今から楽しみやで!!)
経営コンサルタント、小宮一慶さんの著書。
ある人が紹介してて興味があったので、本屋で立ち読みした。
(腰が痛くなっちまいました。。あー、立ち読みはしんどい)
ざっと眺めるように読んだのだが、要点は掴めたと思う。
山崎養世さんの著作。
山崎さんの著書は、以前「米中経済同盟を知らない日本人」という本を読み、ブログでも書いたことがある。
山崎さんの主張は、以前から一貫しており、「高速道路無料化」の一言に尽きる。
今回の本でもそれは変わらず、何故無料化なのかというその「理由」と、現在何故無料になっていないのかという「原因」、さらに無料化を行った場合どれだけ国民生活に希望と活力が生まれるか、その「結果」をとても簡易でわかりやすい文章でまとめられている。
木田理恵さんの著作。
女性マーケティングのプロデューサーでもある著者が、女性がモノを購入する際に感じているであろう要素を、わかりやすく分析している。
自分はまだマーケティングに携わる仕事はしていないが、今後その分野へ進み、経験を積みたいと考えている。
その際に、事実上家計の財布を握っている女性心理を理解することは、身につけるべき必須のスキルだと思っている。
帯にも書いてあったが、小飼弾さんオススメの本。最近良く参考にさせてもらってますです。
ちなみに、こちらのブログで紹介されてます。
404 Blog Not Found
日本独特の中間管理職である「課長」のあるべき姿について書かれた、今までに無い珍しい本。経営者や部長などの管理者について書かれた本は山ほどあるけど、たしかに「課長」にスポットライトを当てた本は見た事無いかも。