2008年
過去の投稿:

2008年

押井守監督の最新作。

DVDは当然まだ発売されてないので、左の画像は他サイトからちょっと拝借したもの。

最初に言っておくが、ネタばれ内容が書いてあるので、観てない人は読まないように。。

さて、今回の最新作「スカイ・クロラ」だが。。
すっごく良かった!!!

メッセージが何より解りやすい。
間違いなく、これは10代後半〜20代前半の若者に向けて、押井監督が今の時代にどう生きれば良いのか、そのメッセージを語った作品だ。

⇒ 続きを読む

最近iGoogleに「Google急上昇ワード」というガジェットを追加した。

このガジェットは、最新(1時間くらい?)/1日前/過去1週間/過去1ヶ月の、Googleで検索され、その検索ランクが急上昇した検索ワードが表示される。

で、ちょこちょこ時間の合間に見て、どんなキーワードに人が興味を持ってるのかを考えているのだが、さっきパッと見たら、「鋼の錬金術師」が10位くらいに載ってた。

「鋼の錬金術師」?
何でこの単語が??

⇒ 続きを読む

マルコム・グラッドウェルさんの著書。

氏は学者とかではなく、ジャーナリスト。
ジャーナリストらしい情報収集力で、モノが急に売れたり、何かが急に始まったり終わったり、広まったり沈静化したり…何故そんなコトが起こるのか?を、すごく解りやすい例を交えながら解説した本。

内容に触れる前に言っておきたい。

はっきり言って名著!!
もう目から鱗がボロボロと落ちまくり。。
この本が800円くらいで買えてしまうというのが信じられない。最近のしょーもないハードカバー本が1000円以上するのがバカらしくなるし、たまらなく頭に来る。

これぐらい内容の濃い本を書いた上で1000円の値段を付けてみろ!!と言いたい。

⇒ 続きを読む

荘司雅彦さんの著書。

著者は昔弁護士をされていて、現在は大学の教授をされているとのこと。

弁護士の経験から、法廷での嘘を見破る質問の仕方などの方法論を、一冊の本としてまとめたのが本書。

左の画像には載ってないが、販売されてる本の帯を見ると、「必ず相手を落とす弁護士の危険なテクニック!」というコピーが載っている。
…が、ちょっとこの帯、どうかと思う。。著者は本書で必ず落とせるとは言ってない。

キャッチーなコピーを載せたいのは商売上の理由と一定の理解は出来るが、こういうことする出版社ってはっきり言って信用できない。今後購入しようと言う気がなくなる。

本書の内容に触れる前に、とりあえずそれだけは書いておきたい。

⇒ 続きを読む

酒井穣さんの著書。

酒井さんの本は、以前「はじめての課長の教科書」という本を読み、このブログでも書評を書いたが、非常に解りやすく、今までにありそうで無い、面白い本だった。

この本は「戦略」を真正面から扱った本だが、よくよく考えると「戦略」だけを切り出して、ビジネス向きに噛み砕いた本というのはあまり無かった気がする。

氏もこの本で書いているが、企業経営やマーケティングなどもっと大きな枠組みから出発して、その上での戦略/戦術という解説本は結構あるのだけど。。

前回の本もそうだが、ありそうで無かった本を、非常に解りやすい文章で解説されている、氏の慧眼と力量は凄いなーとつくづく思う。

⇒ 続きを読む