意見
カテゴリ:

意見

昨日アメリカのMacWorldで、「iPhone」が発表された。

機能的には今までのPDAとそれほど違いは無いけど、さすがApple(社名も”Apple Computer,Inc.”から”Apple, Inc.”に変更とのこと)、デザインが最高に良い。
早くこの手で触ってみたいし、使ってみたい!!

しかし、アメリカでも今年夏、アジアでは来年2008年発売予定とのこと。
ちょっと時間がかかってしまうのが、ほんと悔しい。

…しかし、考えようによっては良いかもしれない。。

というのも、いい加減日本の携帯キャリアが携帯メーカーと結びついてるこの現状に嫌気がさしてるからだ。既にDocomo、au、SoftBankの3キャリアとも3G端末はSIMカードが使えるようになっているので、端末は好きなメーカーのやつが使えるよう、もっと自由度をあげてほしいのだ。

⇒ 続きを読む

イーホームズの元社長、藤田東吾さんが書いた「月に響く笛 耐震偽装」って本を読んだ。

耐震偽装問題は、一昨年の秋頃に問題が発覚して、姉歯建築士、建築会社ヒューザー、そして、確認検査機関のイーホームズが全ての悪者に仕立てられ、既に国民の間では事件そのものが風化してしまった感があるが、とんでもない。事実は完全に隠蔽されていたってことが、この本を読めば一発で理解できる。

まさに渦中の人であったからこそ書ける事実は、時系列に書かれてて非常にわかりやすい。そして、この事件でイーホームズがほんとに理念ある誠実な会社だった事、そしてそんな誠実な会社が公的権力の横暴により、社会から抹殺されてしまった事を事実としてしっかり認識する必要がある。

一通り読んだ感想を率直に言うと、事実は実はそんなに複雑な構図では無いと気づかされる。

⇒ 続きを読む

次のその政治の問題だ。

最近は官僚がすべての諸悪の根源で、官僚組織さえ変えれば全ての問題が解決するのだ!!みたいな単純な論調がそこかしこに見られる。たしかに官僚組織も制度的に腐っているので変える必要はあるけど、政治家にブレーンがいないのが一番まずい状況ってのがこの本で理解できた。

官僚ってのは要するに「政策エリート」だ。
何かしら政治主導で行わなければいけない案件があった時に、そのプランを考えて時には実行もする。
その役割自体は当然必要で、頭の良い(偏差値が高いって意味ではない…)エリートがその役割を担うのは当然だと思う。

政治家はその方向性を決めるだけなので、細かいところは官僚任せになるのも仕方ない。

問題は、その官僚に対抗するカウンターパートがいないことだ。
海外では普通に存在する、政策シンクタンクや政策NPO団体、政策秘書官や、知識人や大学教授などの一般エリート層がほとんど無いため、官僚の政策を「これはこの省庁のこの権益を守るためにこんな風に政策がたくみに盛り込まれてまっせ」と政治家に助言(ロビーイング)できるだけの勢力が存在しない。これが一番まずい。

⇒ 続きを読む

最近良く観ているインターネットのビデオニュースがある。
それが「videonews.com(通称:マル激)」という番組。

ジャーナリストの神保哲生さんと、社会学者の宮台真司さんが、毎回ゲストを呼んで大手メディアが取り上げないようなネタの掘り下げをやっている、凄く勉強になる面白い番組だ。

本も4册程出てて、3冊読んだんだけど、目から鱗落ちまくりの内容でほんと面白い。
9.11テロ以降のアメリカについて、また日本のメディアや政治、そして官僚のモラルハザードやその対抗方法などなど、非常にためになる内容になってる。

しかし、読めば読むほどだんだんと暗くなってはくる…(笑)それはこの日本のどうしようもない現状が、あからさまになってくるから。

まずはアメリカ。
9.11以降、かなり強硬な路線を進めてきた共和党ブッシュ政権だけど、その閣僚達が石油メジャーとかなり濃密な関係であり、つまりはイラク戦争は国際的な同義に基づいたものではなくて、完全な利権争いにしか過ぎなかったということ。そして、それを止める術を、現時点では世界中の国が持っていないということ。
かなり暗澹たる気持ちになってくる世界の状況。

⇒ 続きを読む

めちゃ久々な更新。

お家のMacマシンのOS再インストールとかしてたら、なんかブログ更新してる暇あまり作れなかった。。
やっと10.4のTigerになったよ。快適快適♪

まぁ、それは良いとして、久しぶりなので何をネタにしようかと思ったけど、ついこないだ国会で与党が衆議院で強行採決した「教育基本法」の改正について書いてみようと思う。

そもそも何で今教育基本法を改正しなくちゃいけないのか。。

これはまずその法律そのものを見てもらった方が早い。
なんか頭痛くなるかもしんないけど、実は今の教育基本法って11条からなるすごーく短いものらしい。
このリンクから全文が読めるのでぜひ読んでみてほしい。

実は読んでみると、もっともらしいことが書いてあるって感じると思うし、自分もそう思ったけど、これを急いで改正しなくちゃいけない理由なんか特に無いように思える。。

⇒ 続きを読む