サイモン・シン
タグ:

サイモン・シン

随分と久々な更新です。

最近お仕事の追い込みで精神的に疲れちゃって、3連休中もあまり更新する気も起きなかったんです。

そんな中、夜更かしし易い快適な気候になったので、ここ最近楽しみながら1冊の本読んでました。

それが、「ビッグバン宇宙論」。

著者のサイモン・シンって人の本は、1作目「フェルマーの最終定理」、2作目「暗号解読」とほんとに面白かったですけど、この本も期待通りな出来映え。
宇宙論って今まであまり縁が無かったですけど、一挙に、ほんとに一辺に距離が近づいた気がします。

⇒ 続きを読む

またまた固そうなタイトルですが・・(笑)

サイモン・シン著「フェルマーの最終定理」という本を読んだ。

フェルマーの最終定理とは、17世紀の数学者ピエール・ド・フェルマーが残した、証明されていない定理の最後の1つだ(・・定理とは証明されて始めて定理と呼ばれるらしいので、正確には理論かな)。
3世紀もの間、歴代の数学者達が挑んできたが証明することが出来ず、1993年にアンドリュー・ワイルズが証明し定理となるまでの、過去に関係した様々な人々の物語を散りばめた壮大なドラマが描かれてて、ほんとーーに面白かった。

ちなみに、フェルマーの最終定理とはピタゴラスの定理を拡張したもの。
ピタゴラスの定理は以下の方程式で、間違いなくむかーし算数の授業で習ったと思うからみんな知ってると思う。
a2+b2=c2

この方程式がピタゴラスの定理で、直角三角形の2辺の二乗の和は、斜辺の二乗に等しいってやつだ(つまりこれが成り立てば、その三角形は直角三角形ってこと。例えばa=3、b=4、c=5とか)。

⇒ 続きを読む