久々に自転車ネタ。
突然自転車の前輪のスポークが1本抜けてしまった。
今までスポークって変えたことがなかったけど、1本抜けるだけでバランスが崩れるのね・・前輪の動きがガタガタになってしまいました。
すごく不思議。1本だけなのに。クイックリリースレバー(ブレーキの横に付いてるレバー)を全開にしないとブレーキシューがホイールに当たってしまうくらいガタガタになった。
まぁ、今までやったことなかったので、良い機会だし自分で交換してやり方を覚えましょう。
まずはスポークとニップルを購入
で、スポーク買おうと思ったんだけど、これが買える場所がない。
当然Amazonとかで売ってると思ってたんだけど。。
行きつけの自転車屋さんに聞いてみたところ、どうやらメーカー取り寄せじゃないと購入できないとのこと。
しゃーないので、そこの自転車屋さん経由でSHIMANOからこちらのスポーク3本とニップル3個を購入、これで大体2,000円くらいだったかな?どうもこの黒い色のスポークはお店にも置いてないみたい。この辺りは、欲しいスポークによって事情が違うようです。
交換作業
で、いよいよ交換。
ホイールからタイヤとチューブを外すと、SHIMANOのロゴが付いたこんなビニールのテープみたいなのが付いてた(俺の自転車のホイールには)。こいつはテーブじゃなくて、引っ張ると伸びるゴムみたいな素材で出来てるみたいで、ドライバーか何かでちょっと押し上げると、タイヤみたくホイールから簡単に外せるようになってた。
上記の一番右の写真が外したところ。
で、外すとホイールにニップルとスポークを取り付ける穴が見えるようになるので、まずはハブ側にスポークを通して、それからスポークをホイール側に持ってきてニップルで取り付け、ニップルのお尻をドライバーで回して固定する。
とりあえずここまで終われば、あとはタイヤとチューブを取り付けても良い(・・と思う)。
実際プロのメンテナンスする人がどうやってるのかはわかんないけどね。
あとの細かい微調整は、上記の一番右の写真のように、このスポークレンチを使って微調整すれば良い。
ちなみに、このパークツールのスポークレンチは大変優れもの。お値段も安いし、自転車のメンテナンスやる人であれば、必ず1個は持っておいた方が良い。
最後の微調整
で、最後のスポークレンチを使った微調整だけど、これがすごく難しい。
今回初めてやったんだけど、結構固くニップルを締める必要があるのね。かなり強くスポークレンチで締めました。おかげで舐めてしまってもうスポークレンチで締めることができなくなってしまった。。
まぁ、おかげで、スポークが1本外れたくらいでホイールがガタついた理由もよくわかった。
こんなにキツく締めてれば、1本外れたら全体のバランスが崩れてガタついてしまうのも理解できる。
で、あとは自転車のタイヤの回りかたを見ながら、少しずつニップルを締めたり緩めたりする。
専用の機材もあるらしいんだけど、さすがにそんなの買う気にはならないので、目でタイヤをクルクル回して確認しながら微調整、ちょっとズレてるな・・こっちを締めてクルクル回して確認、今度はこっちにバランスが寄ってるな・・こっちを締めてクルクル回して確認、というのを延々と繰り返す。
ちょっとやってると何となくコツがわかってきた。
スポークは、ニップルから中央にあるハブに向けて、左右対象に伸びている。ハブの右側の次は左側、次は右側って具合に。
今回交換したスポークは1本なので、そこと対称になってるスポークのニップルを上手く締めれば左右対称になるんじゃないか?と思ったら、案の定上手いバランスで落ち着いた。
何とか短時間で終わったけど、これ、何本もまとめて交換すると、さすがに目で確認は難しいな。。
けど、また自転車のことが1つ理解できて、また1つ好きになりました。
誤字があります。
×対象
○対称
指摘ありがとうございます!
修正しました。