livedoor WirelessとFONの提携

数日前に、「livedoor Wireless」サービスとFONが提携し、FONユーザはlivedoor Wirelessスポットを無料で利用できるようになる、という下記のようなニュースが流れました。

ユーザー宅に設置したアクセスポイントを開放するユーザー参加型の公衆無線LANサービス「FON」を手がけるフォン・ジャパンは4日、ライブドアとの業務提携を発表した。これにより、ライブドアが運営する公衆無線LAN接続サービス「livedoor Wireless」のアクセスポイントを、FONユーザーが利用できるようになった。

今回の提携では、livedoor Wirelessのアクセスポイントに「FON_livedoor」というシグナルを追加した。FONユーザーはFON_livedoorに接続し、 FONのID・パスワードを入力してログインすると、ライブドアのポータルサイト「livedoor」のトップページが表示される。その後は、 livedoor以外のページ閲覧やメール送受信などを含む通常のインターネット利用が可能となる。ただしログインしない場合、閲覧できるコンテンツは livedoorの全コンテンツに限られる。

利用可能なFON_livedoorのアクセスポイント数は、サービス開始時点で約100カ所。その後順次拡大し、2月11日からは約2,200カ所のlivedoor Wirelessが保有するすべてのアクセスポイントをFON対応にする。

FONのアクセスポイントは2月3日現在、都心部の住宅地を中心に全国で約31,000カ所に上る。一方、livedoor Wirelessは、東京23区の屋外エリアを中心に約2,200カ所のアクセスポイントを保有しており、JR山手線圏内の約80%をカバーしているという。なお、公衆無線LAN接続サービス事業者が敷設したアクセスポイントをFONユーザーに開放する業務提携は、世界で展開するFONでは初めての取り組みとしている。…

FONが何かを知らない人には、これは何のニュース?と思われるかもしれないですが、FONとは海外発の無線LAN(Wi-Fi)を広めるための、ある種の運動のようなもので、「La Fonera」というアクセスポイント(要するに無線LANの発信器)を取り付けると、自分のお家の周囲数メートルに、無線LANをタダで利用できるエリアを提供することができます。

本来、電波は公共の物なので、国民全てのものなのですが、今はNTTを含め、数少ない電気通信事業者が独占している状態。まぁ、独占というと聞こえが悪いけども、通信を可能にするためのインフラ設備には莫大な資金が必要なので、おいそれと一般企業が手を出せる事業じゃない。そういう意味では、数社が独占するのは仕方が無いとは思います。けれども、国が事業者に免許を与えているのは、商売するためだけじゃなく、公共に利するところがあるからこそのはず。。

この運動はヨーロッパ発ですが、社会的なアーキテクチャ/インフラは公共のもの、つまり国民のものという意識が根付いているヨーロッパならではの運動だと思います。

日本でもこういう運動が広まって欲しいなーと思って参加してるわけですが、今回livedoorがこれに乗ったわけです。

ただし、livedoorも、けして慈善事業として乗ってるわけじゃなくて、livedoor Wirelessにアクセスした際にはまず最初にlivedoorのポータルサイトが開かれて、しっかり自社企業の宣伝をしてます。こういう宣伝はスゴく上手いし、社会的に意義のあるものだなーと感心します。

色々と問題を起こした企業だけども、やっぱりここは優秀な会社です。

何よりFONユーザとしては、都内のかなりな地域で無線LANが利用できる、というインフラ(選択肢)を手に入れられたのはほんとに嬉しい!!

もっともっと日本中に広がって欲しいものです。

そして、次のブログはぜひlivedoorの無線LANスポットを使ってUPしてみたいものです(笑)

「livedoor Wireless」のアクセスポイントが「FON」に対応

Category:  IT
Tags:  , ,
今のところ「livedoor WirelessとFONの提携」にコメントは無し

コメントを残す