数独

携帯アプリで数独が出たって記事があったので、こりゃ会社の行き帰りに電車の中で遊ぶのにちょーどいいかな?と思って、ダウンロードして初めて数独やってみたのだが・・・

いやー、数独って面白い!!

なんてーか、こないだ「フェルマーの最終定理」読んだからなのか、数学の証明にそっくりな気がするのだ。

まずは埋められるところを埋めていき(・・簡単なやつだとこれだけで終わる)、埋め終わったら、後はそれぞれのマスに入る可能性のある数字のリストが残るので、それを1つ1つ検証していく。
例えば、1つのマスに”3”か”4”どちらかが入るとして、まず”3”だと仮定する。
すると、ここは”4”になるので、そしたらここは”6”になって・・と仮定に従ってどしどしマスを埋めていくと、間違った仮定だとどこかで必ず矛盾が生じる。
「あれ?ここは”1”か”2”しか入らないはずだけど、既に1も2も別のマスで使われちゃってるぞ?」
・・ってことは、”3”って仮定は間違いなので、そのマスは”4”って事が証明されるわけだ。
あとは延々とこれを繰り返していくだけ。

たぶん数学嫌いな人は絶対途中で嫌になると思う(笑)
僕はパズルが昔から好きなので(母さんもクロスワードが大好きだし、それを受け継いだんだな)、こりゃはまりそー・・・。

今年の4月にオランダ行ったとき、空港の本屋さんで数独(SUDOKU)の本がすんげーたくさん売られてた。
(しかも何故か相撲の絵付きで(笑))
↓こんな感じ

何か知らない間に世界中に広まった数独だけど、このパズルは日本人より論理的なヨーロッパやアメリカの人の方が受け入れ易いかも。

数独を発明したのは日本人って言われてるけど、調べてみたらどうやらパズルはアメリカ産で「数独」の名づけ親が日本人ってことらしい。
「数独」と命名し日本で流行らせたが、(株)ニコリ代表の「鍛冶真起」さん。
※詳しくはWikipediaにて↓
Wikipedia「数独」

今日本では「脳トレ」ブームだけど、このブームは飽きっぽい日本人のことだから一過性だとは思う。
けども、クロスワードやテトリス、チェスや将棋や囲碁がそうであったように、数独はこれからパズルやゲームが好きな人たちの間では結構メインな立場で残っていくことになる気がする。

これから長い付き合いになりそーやね♪

数独」に2件のコメント
  1. future shock
    2006/08/28

    おつ~♪

    ワタクシには完全に向かなそうな知的ゲームですね。。。(苦笑)
    でもアタマよくなりそう!!

    この、短気な性格でなければもう少しお利口さんになれたのに(> < ) ま、yone向きっていうのは、なんか納得(笑)

  2. y_yone
    2006/08/29

    お疲れー。

    アタマ良くはならんと思うよ(笑)
    テトリスもそーらしいだけど。
    けど、たしかに根気は必要なゲームやね。

    1度やってみたらどうかいな?
    意外にはまるかもよ(笑)

コメントを残す