映画「アクト・オブ・キリング」

Screen Shot 2014-05-18 at 10.22.35

1965年のインドネシア。

インドネシアの初代大統領スカルノ(デヴィ夫人の旦那さん)の親衛隊が軍事クーデター事件を起こした。後に「9・30事件」と呼ばれる出来事。

クーデター自体は失敗に終わったようだが、スカルノはこの事件を機に退任、クーデター首謀者のスハルト(少将)はその後実権を握り第2代大統領へ。そして、国内の共産党を徹底的に弾圧し、インドネシア共産党を壊滅へ追い込む。

その共産党弾圧の際に、100万人?(映画では100万人と言っていたが、人数は諸説あるらしい。)もの人達が殺されたようだが、その実行を担った「プレマン」と呼ばれる、日本で言ういわゆるヤクザ達。そのプレマンは何と、インドネシア国内では今も共産主義者を殺した「英雄」として扱われているらしい。

この映画は、そのプレマン達が過去の自分たちが行った虐殺の再現を映画として撮る、その過程を映したドキュメンタリー映画だ。

この設定自体がそもそもあり得ない。
普通は自分たちが行った虐殺を再現しようなんて人はまず居ない。

しかし、これは今でも社会的にはその虐殺が肯定されているインドネシアの社会背景と、登場人物が無類の映画好きという条件があってこそ実現したことだろう。

で、このプレマン達、ほんとどうしようも無い。
自分たちがどんな効率的な殺し方をしたかを嬉々として語る。虐殺のシーンを撮る際も、当時女をレイプしたとか、相手が14歳だとたまらないとか、聞いてて反吐が出るようなことを平気で語る。まぁ、ヤクザなので当たり前と言えば当たり前だけど。

しかし、主人公のアンワル老人だけは、映画の撮影を通して変わっていく。

自分が殺される側の人間を演じることにより、当時、相手がどう思っていたかを考えるに至り、徐々に罪の意識に苛まれていく。

最後、アンワル老人は話をしながら嘔吐するような仕草を見せる。
自分の行った行為の意味を理解し、そのことを身体が受け付けなくなった結果だろうか?
このシーンが、この映画の唯一の救いのように思える。

と言うのも、アンワル老人以外は、全く映画を通して変わることは無いからだ。
当たり前のように現在の生活に戻り、過去を振り返ることも無く、愚行を繰り返す。

今でもインドネシアではプレマン達が実権を握り、政治/マスコミ/裏社会など、社会の至るところに浸透している。

裏社会はどんな社会でも存在する。当然日本にもある。
祭りを取り仕切るテキ屋や、みかじめ料(場所代)を取る制度もある。しかし、それは通常表に出てくることは無い。必要悪ではあるが、社会のメンバー全員で表には出さないようにする。それを徹底する。

理由は、「そうしないと社会体制を維持できないから」だ。
必要悪(暴力的な行為)が当然のように表に出る、そんな社会に住みたい人は多くない。私もそんな社会はまっぴらだ。だからこそメンバー全員で隠す。「悪」というレッテルを貼ってまで徹底する。

インドネシアはそこが完全に反転してる。
必要悪ではなく、それが「正義」になってしまっている。
だからこそ、ヤクザがむしろ「英雄」になる。

日本で生まれ暮らしている自分の感覚とかけ離れた、あまりに異常な社会。

映画の中で、プレマン達は楽しそうに振る舞っている。しかし、その楽しさは薄っぺらい感じがした。本当に楽しんでるようには見えない。作中でも、「みんな本当はくそくらえ」と思ってる、みたいなことを誰かが言っていた。

こんな社会では、ヤクザにでもならないと良い生活が出来ない。しかし、ヤクザになって良い生活が送れるようになったとしても、過去に罪悪感を感じるような行為を少なからず行っているはずだ。罪の意識が無いならばかなり人格が壊れていると思うし、感じれば感じたで罪の意識に苛まれる。

「幸せ」については人によって考え方が違うが、私は「幸せ」はいわゆる「普通の(平凡な)生活」の中にあると思っている。そして、「普通の生活」は自分だけでなく社会のメンバー全員の協力があって初めて成り立つモノだと思う。

なので、周りにそんな日常的に暴力を振るう人や罪の意識に苛まれてる人、汚職を当たり前に行うような人がゴロゴロいる社会で、「普通の生活」を楽しく送れるとは思えない。

インドネシアという国で、この状況を改善する道があるのか?
今はその道が全く見えないんじゃないだろうか?
つまり、「未来に希望が見い出せない」。

それが、プレマン達の薄っぺらい楽しげな雰囲気や、映画全体の重苦しさに繋がっているように思える。

しかし、今まで知らなかったインドネシアの問題点を知ることが出来たのは自分にとって意味があった。
どうせ日本のマスコミではほぼ扱わないだろうから、映画を通して知るべき。これは人ごとじゃないんだから。

立場が変わればどんな人間でも同じことをする可能性がある。加害者にも被害者にもなる。
だからこそ、この映画は観るべき価値がある。
また、当時の日本(佐藤栄作政権)は、この虐殺した政権を反共産党という理由だけで支持したことも覚えておくべきこと。

まだ上映してるので、興味ある方はぜひ。

■「アクト・オブ・キリング」公式サイト
http://www.aok-movie.com/

今のところ「映画「アクト・オブ・キリング」」にコメントは無し

コメントを残す