趣味
カテゴリ:

趣味

毎週定期的に観てる「マル激ビデオニュース」。
ちょうど今週の回が、ニュートリノを扱った回だった。

ゲストは多田将さんという筑波にある高エネルギー加速器研究機構に勤められている準教授さん。金髪でえらく派手な人である。

最近ちょっとSF小説にハマりつつあり、宇宙や物理に興味が湧いてきてる自分の近況とも重なり、かなりタイムリーな話題でもあったので、すげー楽しく拝見させてもらった。

で、自分は元々理系志望だったが、高校物理が理解できず文系に進んだ人間なので、物理はほぼ覚えていない。そんな自分でも数式等は出てこない概念だけの説明だったのでかなりわかりやすかった。もちろんちゃんと理解しようと思ったら、この程度では理解したとも言えないんだろうけど・・自分のような素人には概念だけの方が理解しやすい。

せっかくなので、後で見返して思い出せるように、現時点で覚えたことをブログにまとめておこうと思う。 ⇒ 続きを読む

久方ぶりのブログ更新。

で、ネタとしては音楽。

ニコニコ動画で、かなりクオリティ高いボーカロイド楽曲(この時代はハチという名前)で有名になった米津玄師さんが2014年4月に発表した新アルバム「YANKEE」、このアルバムが良過ぎます。

試聴してこれはハマるなー、と思ってた。
で、レンタル当日に借りに行き、聴いてみた。
全曲がA面(今時使わない表現だとは思うけど。。)のようなクオリティ!!捨て曲がほぼ無い。
それから本当に毎日ヘビーローテーションで聴いてる。それぐらい良い。この人天才です。

4曲目の「アイネクライネ」はPVも良いんだけど、この人、PVのイラスト(アニメ)も自分で制作してる。これはボーカロイド時代からずっと一緒。すげー多彩な人。

前作のアルバム「diorama」も好きな曲が多くて素晴らしいアルバムだったけど、今回はそれ以上。
曲としても親しみやすいというか分かりやすい。

しばらくこのアルバム聴いて生活しよう。

とにかく実際に聴いてみて欲しい。

なお、過去のPVとか観たい方はこちら。

米津玄師 ハチ OFFICIAL CHANNEL
(「ゴーゴー幽霊船」や「vivi」、「マトリョーシカ」とか超オススメです。)

Screen Shot 2014-01-25 at 16.40.44ふっと、iTunes Storeで試聴して、いきなりハマってしまった。

それが「ヒトリエ」。
オフィシャルサイトは以下。
http://www.hitorie.jp/

なかなか変わった経歴を持ってるミュージシャン。
米津玄師さんもそうだけど、ボーカロイド出身のミュージシャンがメジャーに当たり前に出てくるようになった。ボーカロイドなんてオタクでしょ?という色眼鏡を持ってる方は、何の先入観も無く音楽を聴いてみると良い。その上でご判断を。

さて、購入したのは「センスレス・ワンダー」という曲。
かなり一発で気に入った、良い曲です。

で、iTuens Store見てたら、「ルームシック・ガールズエスケープ」というインディーズのアルバムがあるみたい。さっそくTSUTAYAで借りよう、と思ったけど・・どこにも在庫が無い(笑)まぁ、インディーズアルバムだしな。。しゃーないので、久方ぶりにiTunesでアルバムを購入。

結果、買って大正解!!素晴らしいアルバムです。

ただ、困ったのが歌詞。
デジタル購入なので当然歌詞が無い。そして、普通のメジャーなアーティストであれば当たり前にWeb上に存在している歌詞がどこにも無い!!「センスレス・ワンダー」はメジャーデビュー曲なのでさすがにあったけど。。

何曲かは歌詞見つかったけど、どこにも見当たらない曲もある。
こりゃ、曲聴きながら自分で歌詞を書き留めるしかないか。。

ということで、せっかくなので、書き留めた歌詞を公開させてもらいます。
「ヒトリエ」にハマり始めた自分と同じような方々が活用してくれると嬉しいです。

⇒ 続きを読む

Mac(パソコン)でようやく音楽編集ができた。
なので、そのやり方まとめておこうと思う。

やりたかったことは以下2点。

1.1つの音楽データを、分割して出力する
2.複数音楽データを1つの音楽データにまとめる

最初は、Macで購入できる(450円)動画編集アプリ「iMovie」でやろうと四苦八苦してた。

ってか、このアプリ、すげー使いづらい。。昔Macパソコン買ったらデフォルトでインストールされてたアプリ「iMovie HD」の方がよっぽど使いやすかった。
(ちなみにこの「iMovie HD」、ここでダウンロードできるみたいです。ただ、もうAppleはサポートしてないはずなので、使う場合はご注意を。。)

で、結論としては、「iMovie」では編集来ない、ということ。
この結論に辿り着くまでに、かなり時間を無駄にしてしまった。。
(このアプリは、音データ扱うアプリじゃなくて、あくまで動画編集のおまけとして、音データも扱えるってだけなんだよね。。。)

では、どんなアプリ使ったというかと、Macユーザにはかなり有名は音楽編集アプリ「Audacity」を使う事で、やりたいこと実現できた。

今回は「データフォーマットの変更」は目的にしてなかったけど、このアプリ、以下のようにかなり色んなフォーマットに出力できるので、単にデータフォーマット変更のためでも使える。

Screen Shot 2013-04-15 at 13.43.56

まずはアプリのインストール。
Audacity」のサイトからダウンロードして行う。 ⇒ 続きを読む

今回も備忘録的なネタ。

iTunes(Version11.0.2)でアルバム毎に楽曲を見る際に、発売日順に並び替えられると、昔のアルバムと新しいアルバムの区別が付いてわかりやすい。ただ、どうもデフォルトだと発売日順にはなっていないみたい。

発売日はアルバムを選択&右クリック(MacはControl+クリック)して[Get info]を選び、Infoタブの「Year」項目に入力すれば登録できる(下図)。最近はArtworkを登録したら自動で登録されるのかな?たまに情報間違ってるときあるから、その場合はこの項目を自分で直せば良い。 ⇒ 続きを読む